Nuvei アカウント - 利用規約 - カード
電子マネーおよびペイメント・サービス提供約款附則
ビザ・プリンシパル・メンバーシップおよびカード関連サービスに関する追加要件
2023年2月7日現在有効
1. 一般規定
1.1. UAB「Nuvei」(「Nuvei」又は「当社」)は、VISAの主要メンバーとなり、お客様にカード関連サービスを提供できるようになりました。VISAの主要メンバーとしての地位により、当社は、VISAの要件が当社の顧客及びカード所有者であるお客様とNuveiとの間の契約枠組みの一部となるようにGT&Cを補足する必要性等、VISAの一定の要件に準拠する義務を負うものとします。
1.2. VISAプリンシパルメンバーシップ及びカード関連サービスに関するこれらの追加要件(以下「追加要件」といいます)は、お客様が以前に承諾した当社の電子マネー及びペイメントサービス提供に関する一般取引条件(以下「GT&C」といいます)の不可分の一部であり、当社に義務を課すものであり、お客様が承諾した後は、当社の顧客及びカード所有者であるお客様にも義務を課すものです。
1.3. 追加要件は、カード関連サービスの提供に関連してのみ適用されます。Nuveiがお客様に提供するその他のサービスは、GT&Cのみによって管理されます。
2. 定義
2.1. 本追加要件で別途定める場合を除き、本追加要件で使用される語句は、GT&Cで付与されるのと同じ意味を有するものとする。
2.2. 以下の追加定義は、これらの追加要件に関連するものである:
カードとは、ヌーヴェイ(シンプレクス・バイ・ヌーヴェイを含む)がお客様に対して発行する、VISAに対応し、お客様が関連商品の購入又は関連サービスの支払いに使用する支払用カードをいいます。ヌヴェイは、クレジットカードを発行しないものとします。
カード会員」とは、Nuveiがカードを発行し、関連する商品又はサービスを購入するためにカードを使用する権限を有するお客様をいいます。
カードスキーム- VISAカードスキームを意味する。
カードスキーム規則 」とは、カードスキームが随時課し又は採用する規則、規制、解釈及びその他の要件(契約上のものであるか否かを問いません)を意味します。
クライアント 」とは、EEA又はUKに居住し、かつNuveiがカードを発行したNuveiのクライアントである自然人をいいます。
電子マネー口座 - GT&Cで定義されています。
マーク」とは、カードに付されたブランド、名称、ロゴ、商標、商号またはその他のマークを意味します。
PCI DSS基準とは、Payments Cards Industry Data Security Standards(ペイメントカード業界データセキュリティ基準)を意味します。
ユーザーアカウント - GT&Cで定義されています。
関与する第三者とは、カード業務又は取引処理に関与する第三者をいう。パートナー一覧は以下のとおり:
VISA Europe Limited(カードネットワークパートナー)
グローバル・プロセッシング・サービス(プロセッサー)
オールペイ・リミテッド(パーソナライゼーション・ビューロー)
カニ・ペイメント・リミテッド(財務データ分析パートナー)
3. お客様へのカードの発行カードの利用
3.1. クライアントは、Nuveiパートナーのウェブサイトを通じてカードを発行するためにNuveiを要求する権利を有するものとし、クライアントは、カード注文専用のNuvei環境にクライアントを誘導するパートナーのウェブサイト上のリンクをクリックする必要があります。クライアントは、カード注文プロセスにおいて、カード発行の注文を提出する前に特定の質問に回答するよう求められます。お客様は、カードがNuveiにより交付されることを希望する住所を示すとともに、Nuveiがお客様へのカードの発行を決定するために必要となる追加情報を提供するよう要求されます(例えば、お客様がNuveiにとって新規の場合、Nuveiは、カードの発行前にお客様の完全な本人確認を行う必要があります)。カードは、同一のクライアントに対して1枚のみ発行することができる。
3.2. クライアントの要求によりクライアントに発行されるカードは、クライアントの電子マネー口座及びその残高と連動します。
3.3. クライアントの要求に応じて、Nuveiは、クライアントのオンボーディングプロセス中にクライアントから取得したクライアントの情報を使用して、クライアントのために要求されたカードを発行します。カードは、以下の条件をすべて満たす場合に限り、お客様に発行されます:
(i)法的要件に従い、ヌーヴェイは、お客様に対するカードの発行を決定するためにお客様に関する十分な情報を収集します。
(ii)Nuveiは、Nuveiが行う内部リスク評価の対象となる顧客に対するカード発行に関して、肯定的な決定を行う。
3.4. 物理的なカードは、Nuveiが顧客のカード発行要求を満たすと決定した時点から約5~10営業日以内に、普通郵便又は宅配便でカード注文プロセス中に顧客が指定した住所に転送されます。お客様は、ユーザーアカウントを通じて、発行されたカードに関する情報及びカードのステータス(注文の有無、引渡予定日等)を確認することができます。Nuveiは、お客様に依頼することができるものとし、又はお客様は、ユーザーアカウントを通じて、カードの引渡しのためにお客様の登録住所とは異なる別の住所を請求することができるものとします。ヌーヴェイは、当該追加住所とのリンクの説明をクライアントに求める権利を留保します。
3.5. 顧客は、顧客のユーザーアカウントでカードの初期PINコードを確認することができます。
3.6. カードは、カード上のデータが利用可能なクライアントのみが使用することができます。カードの使用を開始する前に、お客様はカードを有効化するものとします。カードの有効化のために、クライアントは、クライアントのユーザーアカウントにサインし、カードメニューに移動し、所定のフィールドにカード番号の下4桁を入力してカードを有効化する必要があります。下4桁が正しく入力された場合、自動的にカードが有効化されます。カードが正式に有効化された後、Nuveiは、ユーザアカウントを通じてクライアントにカードのPINコードを表示します。
3.7. Nuveiへの通知により、クライアントは、いつでもカードの使用を拒否する権利を有するものとします。この場合、クライアントは、クライアントのユーザーアカウントを通じてカードをロックすることができ、又はNuveiのサポートチームに連絡することによりカードを終了させることができます(又は、当該可能性がユーザーアカウントを通じて有効化されている場合、クライアントのユーザーアカウントを通じてカードを終了させることができます)。クライアントがカードの更新を希望しない場合、クライアントは、カードに表示されるカードの有効期限の少なくとも1ヶ月前までに、その旨をNuveiに通知しなければなりません。お客様がカードの利用を停止する旨の通知を適時適切に行わなかった場合、Nuveiは、カードを自動更新し、カード発行・更新に係る手数料をお客様に請求する権利を取得するものとします。但し、カード有効期間の最終月を除く過去3ヶ月以内に、カードを利用した取引が1回以上あることを条件とします。
3.8. Nuveiは、失効した(ブロックされた、紛失した、破損した)カードと同種のカードをお客様に提示するものとします。
3.9. クライアントは、利用者のアカウントを経由してカードをブロックするものとし、クライアントがカードを紛失した場合(紛失、盗難、第三者の利用が可能になった場合等を含む)、直ちにNuveiに通知するものとします。クライアントがカードをブロックせず、紛失したカードについて適時にNuveiに通知しなかった場合、クライアントは、第三者によるカードの不適切な使用の結果として被る可能性のある全ての損失について責任を負うものとします。
3.10. Nuveiがこのタイプのカードを配布しなくなった場合、その使いやすさと機能により最も近いカードがクライアントに作成されます。
3.11. 顧客がPINを3回連続して誤って入力した場合、カードは自動的にブロックされ、顧客は、Nuveiのサポートチームの援助がある場合に限り、カードのブロックを解除することができる。Nuveiは、カードが不正使用されるおそれがある場合、又は顧客の行動が疑わしい場合であって、カードのブロックを解除することによりNuveiに新たなリスクが生じるおそれがある場合(マネーロンダリングのおそれがある場合等)には、Nuveiに不利益を及ぼすことなく、カードのブロックを解除しない権利を有するものとします。この場合、サービスの提供は、Nuveiの決定により更新されるものとします。サービス提供の更新の際、サービス提供が顧客の責に帰すべき事由により停止された場合には、顧客は、Nuveiの料金表に定める手数料(新しいカードの発行手数料を含む)を請求することができる。
3.12. Nuveiは、カードが不正に使用され、又は本来の目的以外に使用されるおそれがあることを確認し、又はそのおそれがある場合、カードの使用を制限するものとします。カードがATMで使用された場合、ATMはカードを返却しないことができるものとし、カードによる商品又はサービスの支払いを受領する権限を有する販売又はサービス拠点の代表者は、カードを保有する権利を有するものとします。
3.13. 海外でカードにより開始された支払取引は、他の外国通貨で影響を受ける可能性があります。例えば、為替が適用され、為替手数料が顧客の電子マネー口座から差し引かれる可能性があります。Nuveiは、Nuveiによってサポートされていない国において、又はNuveiによってサポートされていない国に対して行われる場合、カードによって開始される支払取引に対して一定の制限を適用することもできる。
3.14. Nuveiがお客様に発行するカードは、非接触決済機能を有するものとします。非接触支払機能は、クライアントがPINで確認されたカード取引を実行した時点で有効になります。非接触決済の限度額は、FAQでご確認いただけます。
3.15. 顧客は、ATMを介して顧客の電子マネー口座から資金を引き出すためにカードを使用することができ、また、仮想POS環境を介してPOS(Point of Sales)デバイスまたはオンラインからの支払いにカードを使用することができます。将来、ATMを経由して電子マネー口座に資金を入金する可能性を提供する予定ですが、このサービスはまだ利用可能ではなく、かかるサービスの開始については別途お客様に通知されます。
3.16. カードの有効期限は、カードに記載された年の月の末日までとします。
4. 収集した顧客情報およびVISAその他第三者への開示に関する基本情報
4.1. カードを発行するために、ヌヴェイは、氏名、姓、市民権、納税国およびID、住所、雇用情報、職業、収入源および活動、財務情報、ヌヴェイの銀行口座の目的、PEP(政治的に露出している人物)情報を含む可能性のあるクライアントに関する情報を収集します。当社がこれらの情報を収集する目的は、お客様にVISAカードおよび関連サービスを提供するためです。上記の情報を取得する法的根拠は、(a)お客様とNuveiの間の契約の履行(b)Nuveiの法的義務(iii)正当な利益です。
4.2. Nuveiがお客さまにカード関連サービスを提供するために、Nuveiは、お客さま(お客さま及びカード所有者)に関する特定の情報を、VISA及びカードの発行及び取得サービスに関与するその他の関連する第三者に開示する必要があることをご承知おきください。お客様の個人データのかかる意図された処理はすべて、Nuvei、VISA及びその他のカードスキーム参加者によって確保される、適用されるデータ保護法の要件を満たす透明な方法で行われます。これらの追加要件に署名することにより、お客様は、お客様に関する情報がこれらの者に開示されることに同意するものとします。
4.3. お客様の個人データの受領者および処理者は、以下のとおりです:Nuveiグループ会社、VISA、その権限を有する従業員、代理人、第三者の下請業者及びその従業員、お客様が個人データを(Nuvei、VISAを通じて又は直接)共有することに同意したその他の第三者、お客様の個人データを開示し、移転することが合理的に必要とされるその他の対象者(例えば、他のカードスキーム参加者(関連する場合)、取得銀行、信用照会機関、法執行機関、反テロリズム又は組織犯罪機関、詐欺監視機関、中央銀行及びその他の権限を有する第三者)(以下「関係第三者」といいます。)
4.4. VISA又はその他の関係する第三者からの要請により、VISA又は当該関係する第三者は、ヌヴェ イから、お客様に関する以下の情報、データ及び/又は書類(リストは網羅的なものでは ありません。購入の目的、クライアントの事業活動の簡単な説明、URL(該当する場合)、クライアントに関してNuveiが収集したクライアントのデューデリジェンス文書、クライアントが提出した有効な取引の記録、VISAまたはその他の関係する第三者が要求するクライアントに関するその他の情報、データ、文書。提出された情報は、その後のすべての更新および変更もカバーします。
4.5. ヌヴェイは、本追加要求事項の第4.3項に定める義務を履行するために、お客様との契約関係に入る前(例えば、本人確認プロセスの一環として)、又はその後、必要な情報の一部が不足している場合に、お客様から当該情報、データ及び/又は書類を要求することがあります。これらの追加要件に同意することにより、お客様は、Nuvei及び/又はVISA及び/又はその他の関係第三者が要求する全ての情報、データ及び書類を協力的に提供することに同意するものとします。これを怠った場合、ヌヴェイとお客様との間の契約関係が終了することがあります。
4.6. お客さまの個人情報は、カード関連サービスの提供に関連し、又は将来にわたってかかるサービスの提供を継続することを目的として、開示される場合があります。当該理由の中には、カード関連取引の履行、内部報告、本人確認、審査及び監視、支払業務の履行並びに他のカードスキーム参加者及び関連する第三者への支払関連個人データの提出等が含まれる場合があります。
4.7. カード関連取引を処理するために、お客様は、VISA及び/又は関係第三者が、VISA及び/又は関係第三者がお客様の個人データを必要かつ適用法令に従って処理するために十分な範囲のお客様の個人データをNuveiから提供されることに同意するものとします。
4.8. お客様の個人データの移転および開示は、全世界で行われる可能性があります。欧州経済地域外へのお客様の個人データの転送は、適用される法律および規制、または関連するデータ保護当局による適切な決定によって要求される、適切または適切な保護措置に基づいて行われます。
4.9. 詳細については、Nuveiプライバシーポリシー(ここで利用可能:https://www.Nuvei.com/privacy-policy)を参照してください。
5. カードスキームに関する規定
5.1. カードが複数の支払スキームに対応しており、異なる支払スキームに対応している関連加盟店の店舗又はショップで使用される場合、カード所有者であるお客さまは、取引の時点において、取引を開始するために使用される支払スキームに関する完全な裁量権を保持するものとします。
5.2. クライアントは、以下を認識し、同意するものとします:
(i)Nuveiにより提出または通知される、随時改正されるNuveiおよびVISAの適用されるすべてのポリシーを遵守すること;
(ii) カードスキーム規則(https://usa.visa.com/support/consumer/visa-rules.html)および適用されるすべての法律上の要件を遵守すること;
(iii) お客様は、マークの所有者ではありません(所有権は、Nuvei、VISAおよび/またはその他の関係する第三者に帰属する場合があります);
(iv) いかなる理由においても、標章の所有権を争わないこと;
(v) VISAは、いつでも、直ちに、事前の通知なく、理由の如何を問わず、お客様がマークを使用することを禁止することができます;
(vi)VISAは、カードスキーム規程を実施する権利を有し、顧客及び/又はヌヴェイに対し、VISAが、評判の毀損を含むVISAを害する可能性があると判断する行為、又はシステムの完全性、VISAの機密情報(カードスキーム規程に定義される)若しくはその両方に悪影響を及ぼす可能性があると判断する行為に従事することを禁止する権利を有すること。
(vii) お客様は、VISAによるこの権利の行使を妨害又は防止するような行為を行わないものとします。
5.3. お客様は、VISA及び/又はNuveiが、カード関連サービスの提供を一時的に中断させる特定の更新又はシステム変更を実施する可能性があることをここに通知されるものとし、この場合、Nuvei及び/又はVISAは、カード関連のかかる一時的な利用不能について、お客様に損失を与える場合を含め、責任を負わないものとします。但し、カード関連サービスの利用可能性に影響を及ぼす可能性のあるVISA及び/又はNuveiの主要な更新又はシステム変更が予想される場合、Nuveiは、当該予想される変更及びシステムの不具合の可能性について事前にお客様に通知します。
5.4. Nuveiは、カードに記載された詳細に影響を与える可能性のある変更についてお客様に通知し、カードの詳細の変更の影響及び措置の必要性についてお客様に助言します。
6. 本追加要件の変更および終了
修正
6.1. Nuveiは、本追加要件を一方的に修正する権利を有するものとします。ただし、修正内容がお客様に有利なものである場合(適用料金が引き下げられる場合等)、または適用法もしくは規制当局もしくはVISAからの指示により即時発効が要求される場合はこの限りではありません。
6.2. 追加要求事項の今後の修正について通知する目的でクライアントに送信される同じEメールに より、クライアントには修正された追加要求事項のテンプレートも送信されます。お客様は、追加要求事項の修正版を保持することを希望する場合、ウェブサイトまたは電子メールからダウンロードするものとします。
6.3. 提案された変更がクライアントに悪影響を及ぼす場合(適用される手数料が増加する、適用される法的要件が変更されたためではなくカード関連サービスの提供が厳格化される等)、クライアントは、行われた変更に同意せず、書面による解約通知をNuveiに提出することにより、これらの追加要件でカバーされるNuveiとの契約関係を解約する権利を有するものとします。かかる書面による解約通知は、Nuveiにより提案された改正が発効する日の前、すなわち60(60)暦日の期間中にNuveiに提出されるものとする。この句の下で契約関係の終了は、Nuveiによって適用される任意の手数料の対象とならないものとします。
6.4. お客様が、本追加条件第6.2項に定める解約についてNuveiに通知しない場合、本追加条件の修正案は、本追加条件第6.1項に基づく通知においてNuveiが指定した日から効力を生じるものとします。発効した改正は、遡及効を有さず、改正が発効する前にお客様とNuveiとの間に生じた権利及び/又は義務に影響を及ぼさないものとします。
終了
6.5. Nuveiは、60暦日以上前に、電子メールまたはクライアントのユーザーアカウントを経由してクライアントに送信された書面による通知をクライアントに通知した場合に限り、これらの追加要件を一方的に終了させる権利を有するものとします。本条は、GT&C 第 9 条の「都合による解約」に基づく Nuvei の解約権に代わるものです。
6.6. Nuveiは、GT&Cに定めるGT&C解除事由に加え、以下の事由がある場合には、本追加要件を解除し、カード関連サービスの提供を停止し、又はGT&Cを一方的に解除する権利を有するものとします:
(i)VISAからNuveiに、VISAからNuvei又はNuveiからお客様に開示されない理由により、お客様がカードを利用することができなくなった旨の通知があった場合;
(ii) お客様が、VISA及び/又はNuveiにより禁止又は制限されている活動に従事する場合;
(iii) VISAが、理由の如何を問わず、ヌーヴェイの登録を抹消し、又はヌーヴェイ自体がカードスキームのメンバーでなくなった場合、及び/又はヌーヴェイが、顧客のカードに付されたマークを使用するためにカードスキームとの有効な承認を得られなかった場合;
(iv) お客様が、Nuvei、VISA、他のカードスキームメンバー及び/又はその他の関係する第三者の業務に対して、詐欺的、コンプライアンス違反、又はその他の有害とみなされる行為を行うことが確認された場合;
(v) お客様が、カードスキーム規程及び/又はPCI基準に違反する行為を行ったとNuvei又はVISAが判断した場合;
(vi) お客様が支払不能、破産宣告、取引停止、売却、リース、譲渡されようとしている場合、またはお客様が支払不能、破産宣告、取引停止、売却、リース、譲渡される可能性を示す状況が発生した場合、またはお客様がGT&Cに基づく義務を遵守できなくなる場合;
(vii) VISAおよび/またはNuveiおよび/または当局の裁量により、お客様の不正行為、不法行為またはGT&C違反に関与するとみなされるその他の状況による場合;
(viii) VISA及び/又はNuveiが要求するお客様に関する完全な情報、データ及び/又は書類が提供されない場合;
(ix)その他、VISA及び/又はヌヴェイがカード関連サービスの提供を禁止していると判断した場合。
6.7. 上記の全ての解約事由及びVISA及び/又はその他の権限を有する者から受領した解約要求は、VISA及び/又はその他の権限を有する者がNuveiに別段の通知をしない限り、Nuveiにとって必須であり、かつNuveiが顧客に事前の解約通知をすることなく直ちにGT&Cを一方的に解約する権限を有するものとみなされる。
7. クライアントの追加約束
7.1. クライアントは、GT&Cの下で確立された他の義務の他に、以下の義務を負うものとします:
(i) カードを温度や電磁場の影響、物理的な損傷から保護してください;
(ii) カードの紛失または盗難に備えて、ユーザーアカウントを通じてカードをブロックすること;
(iii) 暗証番号を秘密にし、又は暗証番号を記憶し、暗証番号をカード、紙又はカードと通常一緒に保管されるものに記載せず、暗証番号を他のいかなる形態でも保管しないこと;
(iv) カードを合法的な目的のみに使用し、カードの暗証番号その他のコードを第三者に開示せず、カードで合法的な商品及びサービスのみを購入すること。第三者がカードを使用できるような暗証番号その他のコードを開示した場合、当該行為による損失及び悪影響はすべてお客様が負担するものとします;
(v) お客様がカードを紛失した場合、及び/又はカードの不正使用の可能性を認識した場合、直ちにhttps://support.Nuvei.com/hc/en-gb;
(vi)Nuvei及び/又はVISAが、カードによる取引、その目的等を含むがこれらに限定されないカードの活動に関するコンプライアンス業務を遂行するために必要となる情報を提供すること;
(vii) カードを受領後直ちにカード裏面の専用箇所に署名すること。カードは署名されなければ有効となりません。
7.2.紛失もしくは盗難されたカードの使用、またはカードの不正流用に起因する不正な支払取引に関する損失は、最大50ユーロまでお客様が負担する義務を負う場合があります。以下の場合、前項の規定は適用されず、お客様は損失を負担しないものとします:(a)カードの紛失、盗難又は流用が、お客様が詐欺行為を行った場合を除き、支払前にお客様に発見できなかった場合、又は(b)損失が、Nuveiの従業員、代理人若しくは支店(もしあれば)又はその活動が委託された事業体の行為又は不作為により生じた場合。但し、当該損失が不公正に行動している間にクライアントが被った場合、またはクライアントが故意または過失により、上記第7.1条で確立されたものを含むクライアントの義務を適切に確保しなかった場合、クライアントは責任を負い、すべての損失を負担するものとします。
7.3. カードの使用に関連するセキュリティリスクは、GT&Cの下で付与されたものと同じ意味を有するものとします。
8. その他の条項
8.1. カードの発行、交換、カードに関連する取引の実行、ATMでの現金の払い出し、PIN交換手数料およびその他の手数料に適用される手数料は、ウェブサイト内のFAQページ(GT&Cに定義され、随時変更される場合があります)に掲載されています。
8.2. お客さまがカードによる支払を開始すると、お客さまがカードにより開始した取引をカバーするために使用された金額は、カード取引が開始された営業日にお客さまの電子マネー口座の利用可能残高から差し引かれます。カード取引をカバーするために使用された金額は、カードスキーム及びその他の関係第三者における支払情報が決済された後、お客様の電子マネー口座の残高から実際に差し引かれます。
8.3. カードの請求明細は、電子マネー口座で確認することができ、利用金額、日付、カードで商品又はサービスを購入した加盟店(ショップ)が記載されます。
8.4. これらの追加要件がGT&Cに定める要件と異なる要件を定める場合、カード関連サービスに関しては、これらの追加要件に定める要件が優先するものとします。
本ページ内容
ビジネスを加速する決済ソリューション
売上と収益の向上を目指すには、Nuvei の決済ソリューションをご利用ください。